更年期障害について
※ こちらも是非お読みください ⇒ 当院の基本的な考え方
更年期障害の症状を止めることは出来ません。
人間は年齢とともに色々なものが低下していきます。
その低下を止めることは出来ません。
しかし、症状を軽くしたり、
低下していくものを緩やかにしていくことは可能です。
カイロプラクティックの施術であなたのお役に立てます。
更年期障害とは
更年期とは成長期の反対の事です。
成長期には声変わりやヒゲが生えたり体つきが変わったりしますよね。
更年期も身体が変わる事で起こるのです。
ホルモン分泌のバランスが乱れてしまうため、
それに伴い「顔や体が急にほてる」「不安になる」
「急に大量の汗をかく」「イライラする」といった様々な症状がでます。
これらの症状を起こす事が更年期障害です。
ホルモン分泌のバランスの乱れのほか、
更年期の女性が直面する「子供の独立・結婚」や
「親の介護」などの環境の変化、家庭や職場などでの
ストレスなども加わり引き起こされます。
更年期障害の症状は多岐にわたり、症状の出方、
強さ、期間などにはかなり個人差がありますが、
更年期の女性の6割~7割の方々に何らかの
症状がでていると言われています。
更年期障害は女性に多く見られる問題ですが、
女性だけの問題ではなく、男性にも起こる問題です。
更年期障害は、精神的にも肉体的にも健康管理が大切になります。
更年期障害で重要なホルモン
●女性の身体とエストロゲン
エストロゲンは、女性ホルモンの一つで、
脳から分泌される卵胞刺激ホルモンの刺激を受けて、
卵巣から分泌されますが、「妊娠を助けたり、
体内のバランスを整える」という女性にとって
とても重要な役割を果たしています。
【エストロゲンの主な働き】
・乳房や性器の発達、成熟を促す。
・細菌から身体を守り、妊娠しやすくする。
・丸みを帯びた女性らしい体をつくりだす。
・肌のはり、性格、声などに影響する。
・子宮に働きかけて受精卵が着床できる状態をつくる。
・心を安定させる。
・コレステロールの増加を抑制する。
・カルシウムの形成、吸収を調節し、骨を健康に保つ
・動脈硬化を抑える働きがあります
などなど…
エストロゲンは女性らしい身体をつくり、血管や骨も強くなり、
脳や自律神経の働きをよくするなど健康を保つ作用もあります。
●男性の身体とテストステロン
テストステロン男性ホルモンの一つで、
精力、筋肉増大、毛深さ、蛋白同化作用
(摂取したタンパクを筋肉に変える作用)の促進など
男性の性的特徴や精子の生産に強く関わりのあるホルモンです。
睾丸と副腎から分泌されます。
【テストステロンの主な働き】
・筋肉量の増加を促します。
・声変わりを起こす。
・精力をおう盛にする。
・毛深さやフェロモンという体臭をだします。
・精子の生産をします。
・脳も形成し、創造力や知性、思考パターンなども支配します。
・中高年になれば、心臓病や老化をふせぐ働きがあります。
テストステロンは男性らしい身体をつくり、
数値の高い男性は、精力的で、支配的、攻撃的です。
カイロプラクティックと更年期障害
更年期障害の症状は大変辛いと聞きます。
私たちカイロプラクターがあなたの症状緩和に
役に立つことが出来ると思います。
カイロプラクティックでは背骨(上部頸椎の調整が重要です)、
骨盤のバランスを整え自律神経のバランスを整え、
ホルモンの分泌を促し、本来あるべき姿に変化させていく事が出来ます。
更年期障害の症状【器官別】
血管運動神経系 | ほてり・のぼせ(ホットフラッシュ)、冷え、むくみ 、動悸、息切れ、発汗 |
精神神経系 | 頭痛、めまい、不眠、耳鳴り、不安感、イライラ、憂鬱、うつ状態、立ちくらみ |
運動器官系 | 肩こり、腰痛、背部痛、関節痛、筋肉痛、疲れやすい |
消化器系 | 食欲不振、吐き気、のどの渇き、口臭、胃もたれ、胸やけ、便秘、下痢 |
泌尿器系 | 頻尿、残尿感、排尿痛、血尿、尿失禁 |
生殖器系 | 月経異常、性欲低下、膣乾燥感、性交痛 |
知覚系 | 視力低下、しびれ、知覚鈍麻(感覚がにぶい)知覚過敏、蟻走感(蟻が体を這っているような感覚) |
皮膚系 | 皮膚の乾燥、かゆみ、しわ、くすみ |
※症状はほぼ若年性更年期障害と同じです。
更年期障害のやわらげ方
生活習慣の改善や、自分に合ったリラックス法を見つけたり、
適度な運動でストレスを解消したり、
のんびり、ゆっくり、
マイペースで過ごす事も大切です。
なかなか改善しにくい場合は、カイロプラクティックの施術を受け、
自律神経のバランスを整えていく事で症状も和らぐ
という症例も沢山ありますので、あまり薬に頼りたくないな・・・
という方は気軽にご相談ください。
当院は 『 完全予約制 』 となっております。
『ホームページを見て…』と
今すぐお電話ください ⇒ 0 4 6 7 - 5 1 - 3 1 0 0
※ 当院は松林中学校の目の前(南側)にあります。
※ 無料駐車場完備。 お車でラクラク。当院目の前2台分あり。
※ 妊婦さん大歓迎。 快適なマタニティライフ、スムーズな出産のために。
営 業 時 間 | 料 金 |
平 日 10時 ~ 20時 定休日 日曜・火曜・祝日 第2、第4金曜日 |
初回検査料 3,240円 一般施術料 5,400円 子供施術料 4,320円 |
※ 予約受付時間は平日10時~19時 詳しい料金ページ
ご予約・お問い合わせはお気軽に
0467-51-3100
「ホームページを見て・・・」とお電話ください。
〒253-0016 神奈川県茅ヶ崎市本村3丁目13-16
【営業時間】10時~20時 【定休日】日曜日 火曜日 祝祭日
● 適 応 症 別 即 効 リ ン ク
・頭痛でお困りの方
・顎関節症でお困りの方
・事故後遺症(むち打ちなど)でお困りの方
・寝違えでお困りの方
・肩こりでお困りの方
・四十肩・五十肩でお困りの方
・手首の痛み[腱鞘炎]でお困りの方
・肘の痛みでお困りの方
・ギックリ腰でお困りの方
・慢 性 腰 痛でお困りの方
・坐骨神経痛でお困りの方
・膝痛でお困りの方
・捻挫でお困りの方
・自律神経失調症でお困りの方
・冷え性でお困りの方
・むくみでお困りの方
・不眠症でお困りの方
・若年性更年期障害でお困りの方
・更年期障害でお困りの方
・花粉症、アレルギーでお困りの方
・生理痛でお困りの方
・不妊症でお困りの方
・妊婦さんの腰痛でお困りの方
・産後の骨盤調整